top of page

【歯のオーダーメイド】について。

更新日:2023年10月31日

これは2014年にプライムデンタルクリニックを開設した時、「石井めぐみ」様がプライムデンタルクリニックの発展を願い、命名して下さったキャッチコピーです。 (最近、他の医院で<歯のオーダーメイド>を真似して、盗用をしておりますが、当医院との関連は全くございません。)


この方は仙台より遠路遥々、新幹線で毎週治療に来て下さっていた患者様で、パリコレのヘアーメイクアーティストをも務める大変素敵なお方です。


そうした思い入れもあり、私はこの【歯のオーダーメイド】という言葉がとても気に入っています。

ところでこの「オーダーメイド」とは、実際にはどういった製作方法のことを指すのでしょうか。


ハンドメイドとの違いは何なのでしょうか。


皆様のお口に入るクラウンや入れ歯は全て、判子の様に工場で大量生産されるものではなく、患者様一人一人に合わせて一つずつ製作されています。


ではこれがオーダーメイドなのかというと、実はこれが間違いなのです。

通常のクラウンや入れ歯は患者様のお口に合う様に、寸法だけは個別に採寸して製作します。 ひょっとすると、大雑把な色見本の中から「大体この色にしましょう」、くらいの個性はあるかもしれません。

こう見るとオーダーメイドの様に感じられますが、肝心なデザインや機能性などは、実は判子の様に一律に製作されていることがほとんどです。


もしくはなんの基準も規格も無く、作り手の気分で大雑把に製作されていることすらあります。

つまり一般のクラウンや入れ歯はオーダーメイドではなく、実際は寸法を合わせただけの単なるハンドメイドなのです。


それに比べ、当院<プライムデンタルクリニック>のセラミックスクラウンは、

全てオーダーメイド

マイスターラボの協力のもと寸法だけでなく、お顔の形にマッチした適切な大きさや形、天然歯らしいリアルで透明感溢れる色調、噛み合わせや清掃性、さらには長期予後に至るまでを綿密に設計し、一切の妥協なく製作しております。


あなたの為だけに製作される、世界でたった一つのオーダーメイド。 その内に秘めた審美性を是非お試しください。

bottom of page